足踏み中と書いていたpostieの設定ですが、ブログに投稿した直後に解決しました。
postieはメール投稿のWordpressプラグインです。
Wordpress自体にもメール投稿機能はあるのですが、非推奨になっていてそのうちなくなる可能性があります。
そのため多くのサイトではプラグインを使ってメール投稿させるようになってきている様子。
postieは特定のメールサーバに投稿されたメールを読み込んで記事にするツールなので
postie用にメールアカウントを作成する必要がありますが、gmail等で設定している人もいるので
割と気軽に挑戦可能。
主な設定は前の記事の参考サイトとか参照。
で、私が引っかかった現象がメール投稿した後、タイトルが正常に表示されず、ゴミ箱に入ってしまうというもの。
メール本文に日本語(2バイト文字かな)を使うと現象が発生します。
ログが文字化けしている箇所があったので、最初は文字コードの問題なのかなと思いましたがそうではなく設定の問題でした。
postie設定>メッセージ のここを
こうすることで解決。
noにしていると、プレーンテキストなのにhtmlとして読み込もうとし、結果変になってしまうらしい?
postieはメール件名をブログタイトル、メール本文をブログ本文で表示してくれるし
複数の添付ファイルを本文の上または下に表示してくれてとてもいい感じ。
投稿カテゴリの設定なども細かく設定できるので、使い込むと便利にできそうです。
これでやっと次の作業に進めそう・・・